前回からの続きです。

ということで、委員長の別荘に行く前に、さっそくニセコ酒造へ。
ちょうど昼時にニセコ酒造に到着しましたが、店の中は無人でネコちゃんがお出迎えしてくれました。
「にゃんだ、おまえら?」
「さ、酒を買いにきたのですが・・・」
「ふーん、あっそう」

しばらくすると、酒造のご家族登場で、さっそく試飲。
ちなみに一部、度を超した不とどき者の試飲者が2名ほどおりました。
いい気分になったところで、いよいよニセコの別荘へ!
とうとう着きました委員長の別荘です。どうですなかなかのもんでしょう。
30人は泊まれそうです。
別荘のすぐ目の前は、JR比羅夫駅です。
この駅舎では、ここに移住してきたご一家が民宿をひらいています。
2003年に放映されたNHKドラマ「ラストプレゼント」の舞台にもなったそうです。
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-37170

「おじゃましてます」
「にゃんだ、おまえら?」
「しっ、失礼しました・・・」
このあと一行は、この旅の第2の目的である温泉に行って旅の疲れを癒しました。
体が温まったところで、戦闘開始!

サクラ板長のきびしい指示のもと、手際よく次々にご馳走が並んでいきます。
ツッチーは、冷たい水を物ともせず、洗い場で奮闘いただきました。脱帽。
お疲れさまでした。

この旅の第3の目的である酒宴のはじまりっ!
かんぱーい!

このあと、北一条教会の問題児2名が、なんと向かいの民宿へ乱入してしまいました。
後の2人からの報告によると、宿泊客は皆さん外国の方で、ちゃんと国際交流してきたそうです。
心のひろい、民宿ご主人でよかったですね。
たけちゃん、ツッチー。

山の朝は、寒っ! しばれます!
でも、窓の外を見ると
朝焼けに頂が照らされた、美しいニセコ山が望めました。
一同、感動!
旅もいよいよ終わりに近づいてまいりました。
この旅の第1の目的である倶知安教会訪問です。
昨日は、だれもいらっしゃいませんでしたが、
翌日我々が着いてすぐ、今田神父様が手稲教会から到着されました。
礼拝堂でお祈りをささげた後、神父様と一緒に記念写真。
2日とも、大変よい天気に恵まれました。
これも、ふだんの行いが評価されたのでしょう。
もとい、主のお恵みです。
神に感謝!
たけちゃんまーん
以上、報告終わりっ!
大変、失礼いたしました。お許しください。